ぴーすみゅーじあむへの足跡

このブログは自分の旅行した先で行ってきた戦争と平和についての博物館のことや自分の知った戦争と平和についての博物館の情報についてアップするマニアックなブログです。

あまり知られていない8月と愛知

8月15日、この日付とはこのブログなりをやっている限り、切っても切れない日付でしょう。

 

日本がポツダム宣言を受諾して、15年戦争が終わった日です。この月になると、どの地域でも15年戦争と絡んだ特集がいろいろと記事になったら、テレビで放送されたりしますが、愛知も例外ではありません。

 

が、8月かどうかを問わず、愛知ではその関心の「落差」が他の地域より極端な印象があります。

続きを読む

2021年回想録・愛知の真夏前編 地元でもようやく行けた戦争の記憶たち

2021年夏。自分は和歌山での仕事が終わり、地元愛知で働くことに。

その場所は知多半島・南部。そこで働くことになり、だったら半田市近いし、そこに足を運びたいよなーと思っていました。かつて自分が調査したときは、半田市やその周辺に地震の被害や空襲の痕跡があるとは知っていたものの、現地になかなか行けずだった知多。

続きを読む

2021年回想録・新春 二面性のある?和歌山の戦争の記憶継承・後編〜日本の継承の痕跡を辿る〜

2021年の新年が明けてから、また時間をかけて和歌山の戦争や平和に関する施設を回ろうと思った矢先、自分の働いてる近くにこんな公園があると判明。

 
キーワードは「日本軍の継承」です。

2021年回想録・新春 二面性のある?和歌山の戦争の記憶継承・前編〜平和と美術編〜

戦後77年の8月15日を超えてしまいましたが、これから溜まりに溜まった、自分の働いていた土地で見つけてきた、戦争と平和に関する施設などのことを「回想録」という形で公開していこうかなと思います。

 

 

2020年年末、2021年年始と、和歌山で仕事をしていた自分は、恒例のように戦争と平和に関する情報のある施設も訪れてました。

 

 

そこで、和歌山には戦争と平和について、二面性のある継承がされていることに気づきました。

今回はその第一弾。

 

 

キーワードは「美術と平和」です。

 

続きを読む

遅れに遅れた、敗戦の日に思ったこと

本当だったら8月15日にアップしたかったけど、今年は仕事が変わったことで時間が取れずの日々…

 

しかし、ここまで更新しなかったのもある意味正解だったかもしれないかなと。なにせ、今回の総裁選でも、8月15日の敗戦日でも、沖縄の慰霊の日でも、いや戦争が終わったあの日からずっと問題になってることを、取り上げる予定だったのだから…

続きを読む

原爆の日を跨ぐ〜愛知にある、「希望の木」たち〜

1945年8月6日広島に、8月9日長崎に原爆が投下されました。しかし、今年ほど被爆の想いが軽んじられた年もないと思われます。

コロナ禍の中での東京五輪が強行、一方でコロナ禍による原爆式典の縮小、そして式典での菅首相が文章を読み飛ばし…

続きを読む